つめたいくうきがからだをやさしくつつむ やがてとおくのそらがしらみはじめる だれもいないあさのまちにたつまいにち すこしおおきくいきをすいこんでみる からっぽのかぜはわたしにとてもよくにてる どうしてよるはひとをさびしくするの なんてだれもわかってはくれない まよってきょうもゆくばしょなんてない それでもまちはうごきはじめる わたしをおいて あのとききみのこどくをかんじていたの ちいさなじぶんをおもってきょうもねむれない せめてゆめのなかであえたら なんてだれもかなえてはくれない きみにつたえるすべさえしらずに きょうもとまっている だれもわかってはくれない まよってきょうもゆくばしょなんてない ゆめなんてだれもかなえてはくれない わたしはあるくことすらできなくて それでもあさはうごきはじめる よるはあける よるはあける