もう、もどれない
あの日々を恋い焦がれていても
もう、ひとつだけ
残された道があるとしたら
そう、ここにある
思いの火を胸に灯せばいい
あさぎのゆうやみに、みちゆくひかりを

れいめいのち、みかづき
ぬれたあけぼし
ときがめぐっても
こころのおくで、よんでいる

はるかかなたで、なりひびくこえ
しんじたちぎり、つらぬく
ながいゆめのまたたきを
このみにきざんで
あけゆくそらに、こころむければ
いたみのいみにきづくだろう
いろあせないかがやきを
だいて、くろきやみへ
あるきだすよ

そう、かなしみは
しあわせととなりあわせにある
そう、のぞむなら
どうこくのなみだをふいたい
そう、むなしさの
さきにあるしんじつをみつめて
たちこむやみくもに、まどうわされぬように

にぎりしめたてのひら
ゆれるおもいかげ
みみのおく、こだました
こわねは、かわらぬまま

このむねたたき、このせをおして
などもたちあがるから
ふきぬけるはやてのように
いつもそばにいて
わらいかけた、ひとりじゃないと
さいごまでたたかうつよさを
わすれない、こころにちかった
ひかりのひをずっと
たやさないよ

さくら、まいちる
せつな、あいをもとめて
いのちふるわせ
だれかをおもいたい
まもりたい、かれゆくひまで

いまはじまる、ものがたりへ
なんどもさきほこるため
ながいゆめのまたたきを
おいかけつづける

はるかかなたで、なりひびくこえ
まよいくだき、てんをさく
ながいゆめのまたたきを
このみにきざんでく
あけゆくそらに、こころむければ
すべてのいみにきづくだろう
いろあせないかがやきを
だいて、とおきあすへ
あるきだそう