そしてきづいたときにかんがえてるのはきみのことで それがすごくはずかしかったり すごくいやだったりおもえて それはぼくがきもちをつたえることがこわいからで あたまでおさえつけてもこころがどうすることもできなくて あうたびにきみにさとられないように いつもとかわらないようにはなしてるつもりでよゆうもなくてくるしくなったぼくは きみにうそをついてしまう...だけど もうすこし...もうすこし きみのこころにちかづいたら もうすこし...もうすこし いまこのときがきえないようにどうかかみさまぼくにゆうきをください そしておもいあぐねてもかっこうわるいだけのぼくで きみがどうおもってるのがきになっても いっぽもさきへすまないわかってるつもりでじぶんじゃないようなむねのMOYAMOYAが いたくなってにげたくなる...だけど もうすこし...もうすこし きみのそばにいられたなら もうすこし...もうすこし よるよあけないでくれたなら さびしいときもなみだをぬぐってあげるからよぞらにうかぶかけてもひかるつきが つよくもなれないじしんもない ぼくをみてほほえんだほらね もうすこし...もうすこし きみのそばにいられたなら もうすこし...もうすこし よるよあけないでくれたなら もうすこし...もうすこし きみのこころにちかづいたら もうすこし...もうすこし いまこのときがきえないようにどうかかみさまぼくにゆうきをください