あの ひ の きみ え やわらか な かぜ に とばされて きえた わたぼうし おって まよい みち きみ を みっけた さむがり な ぼく を あたためて くれる にだまり の えがお なっかしい もめん の におい ぷきよう に だきしめた むね で ぼく を みあげて "しんじてる..." なにもたも いま ぼく に あずけて とき に なぜ か さみしさ わ むね の すきま すべりこむ がけど きみ が ここ に いる から あした が みえる よ ほら とか に たつ きみ の ながい かみ ゆらす なつ の かぜ とおく きみ の ふるさと え と はこぶ ふりかえる えがお こもれび が ゆれる いつまでも そこ で かがやいて ほしい と ねがう つぎつぎ に うまれて わ きえて ゆく しゃぼんだま あそぶ きみ ふわふわ と そら まで まいあがる とき に なぜ か おさなさ わ とけい の はり まきもどす いつか きみ が きえて しまう なら あの ひ に とぢこめたい きょう も あす も あさって も じゅ ねんご も せん ねんご も きみ の ほほ に おやすみ の くちずけ を したい から とき に なぜ せつなさ わ かぜ の ように ふきぬる だけど きみ が ここ に いる から なみだ も かわく よ ほら