あしたにはゆめかなう ゆめかなういいかぜがふく あしたにはゆめかなう ゆめかなういいかぜがふく はるなつあきふゆきせつはかわりゆく ぼくらのすすむみちおのれのなかでかぜはふく まわりへのやさしさわすれさきだつこじんのしゅちょう たよりえないおとなたちのすきないみのないかちかんきょうそう おなじつちのうえでなぜにひとはころしあう おくにのためにいのちすてる そんなじょうしきしたがうなじぶんをしんじて なにをいそいでなにきそうあやばやあるくひとよ ことばのいみをわすれわがものかおであるくひとよ だれがつくったあたりまえだれのめをきにしきいてゆく べんきょうよりもなによりもすばらしいともをつくる たいせつなひとはあともわしそろそろきづけよおばかさんたち これがひとのうんめいだとえらそうなふうなことばはむねにしまえ まもるほどのちいはない あしたにはゆめかなう ゆめかなういいかぜがふく あしたにはゆめかなう ゆめかなういいかぜがふく