むれたはっぱのにおいにまじり こどものはしゃぐこえがきこえる ひやかされてるきみはもういこう とあたしのてをひいてたちあがった そんなふるいゆめをみてたんだ いまはひとりのたびびとあらのをいこう べつにないてないってないてないってまえをむく やせほそったいぬがやけになついてくる きみがいぬはかねこはかもわすれている こいつといっしょにたびをしようか またきみといたゆめをみてたよ きみがやさしいきみがいとしい めざめるたびにおそうぜつぼう だんだんとはばばがせまくなってる もうあるけない いぬもあしどめ あたしのずぼんのすそを くわえひっぱる べつにないてないってないてないってうえをむく おまえにせかられるほどおとろえてない だからあるくってばあるくってばこのみちを このさきになにもまってなくても woah... woah もうちからがはいらない かまわずにあたしを ひきずっていくちからづよく べつにおまえなんかいなくたってたちあがる どろにまみれてもくつがぬげてもあるく あるけなくなってもはってすすんでみせる だからはなせってばずぼんがぬげる べつにないてないってないてないってなみだふく きみにてをひかれていたひをもうわすれる ここにいるのはやせてぼろぼろないぬと つよくいきようときめたしょうじょだけ